コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
大分県気候変動適応センター
文字サイズ
色変更
  • ホーム
  • 緩和と適応
  • 大分県の気候
  • 将来予測
  • 事例紹介
  • センターについて
  1. トップページ
  2. 適応策 事例紹介
  3. 国民生活・都市生活

国民生活・都市生活

  • 大分県における水道の普及状況について
  • 大分県水道ビジョン(概要版)
  • 大分県水道ビジョン
  • 大分市主要浄水場等再構築基本計画
  • 大分県災害廃棄物処理計画

 

☆★大分県内における適応事例を集めています★☆

該当する事例がございましたら、是非センターまでお知らせください♪

参考:分野別の影響と適応策概要 A-PLAT(国立環境研究所)HP

大分県ホームページ
気候変動適応情報プラットフォーム(A-PLAT)
国立環境研究所 気候変動適応センター | NIES CCCA

大分県気候変動適応センター

事務局/環境政策課
〒870-8501 大分県大分市大手町3丁目1-1
TEL:097-506-3031
E-mail:a13080@pref.oita.lg.jp

研究部/衛生環境研究センター
〒870-1117 大分県大分市高江西2丁目8
TEL:097-554-8980
E-mail:a13002@pref.oita.lg.jp

コンテンツ

  • トップページ
  • 気候変動 - 緩和と適応 –
  • 大分県の気候(過去データ)
  • 将来予測
  • 適応策 事例紹介
  • センターについて
  • リンク集

新着情報

  • 大分県各地にクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)が指定されています
  • 大学生のみなさんに気候変動適応や脱炭素社会の実現について考えていただきました
  • 環境啓発イベント「グリーンアップおおいたデイ」に出展しました
  • 気候変動をビジネスチャンスに!(セミナーのお知らせ)
  • 大分雄城台高校のみなさんが探究活動でセンターを訪問してくれました
©2022 大分県気候変動適応センター
MENU
  • ホーム
  • 緩和と適応
  • 大分県の気候
  • 将来予測
  • 事例紹介
  • センターについて
PAGE TOP