降水量
大学生のみなさんに気候変動適応策(防災)を考えていただきました
2023年8月24日
令和5年8月21日、別府大学で「気候変動への適応とは?~防災をメインに~」と題したお話をさせていただきました。 気候変動の影響により、洪水や土砂災害などを引き起こす大雨や短時間強雨の頻度が増加している現状や、大分県で […]
大分県の気候に関する将来予測データを更新しました
2022年11月1日
大分県の「年平均気温」と「年間降水量」に関する将来予測図を、最新のデータ※に更新しました。これに伴い、アプリの操作性もアップしましたので、是非一度お試しください☆ 3つの地図(基準年/温暖化対策が進んだ場合/温暖化対策 […]