大学生のみなさんに気候変動適応について考えていただきました

 令和7年8月20日、別府大学で気候変動適応についてのお話をさせていただきました。
 気候変動により、自然災害や熱中症の増加農作物の品質低下や生態系の変化など、様々な分野で影響が出ている現状や、それらに対して大分県がどのような対策(適応策)を行っているのか等をお話しました。
 これからの時期に特に注意が必要な防災分野においては、防災ギャルが登場する動画を用いておおいた防災アプリマイタイムラインなどの紹介をしました。(各ワードをクリックすると、県の防災関連情報をご覧いただけます)
 

 気候変動影響やそれらに対する適応策については、学生のみなさんにも実際に調べてもらいました。 経済に与える影響や下水道等インフラ関連への対策など、多岐にわたる意見をいただきました。
 また、今後より多くの方々に関心をもってもらうためにはどのような取組みが必要なのかについても一緒に考えていただきました。